国勢調査って何?突然ポストに紙が(追記あり)

今日ポストを見たら封をしていない大きめな封筒が一つ。

大きな広告かなーと思ってよく見たら国勢調査のインターネット回答の利用案内の文字。

お知らせかーと思ったら中にIDとかパスワードとかかいてあるんですけど!これって本物なの?

スポンサーリンク
アドセンス300×336

届いたものはこんな感じ

koku

・青い封筒は封をしていないもの

・IDとPWが書かれた書類1枚(すぐに分かるような個人情報的なものは無し)

・織田信成とか高田純次とかが載ってるパンフレット1枚

以上!えっこれだけ??本当にこれうちにきたやつなの?

そもそも国勢調査って何?

公式HPを見ると、国税調査とは日本国内に住む全ての人と世帯を対象とした統計調査で、5年に1度行われるらしいです。

調査事項は

・世帯員について
「男女の別」、「出生の年月」、「配偶の関係」、「就業状態」、「従業地又は通学地」など13項目
・世帯について
「世帯員の数」、「住居の種類」、「住宅の建て方」など4項目

とのこと

そういえばこの前来ていた県とか市とかの広報誌に国勢調査協力してね!!!って何度も書いてありました。

てっきり家計調査だと思ってスルーしてたけど、全員に配られるものなのね

今日9月10日から12日までの間にインターネット回答IDを各家庭に配布するそうです。

その後20日までインターネットでの回答を受け付けて、回答がなかった所には26日~30日までに書面を配布、そして10月1日から7日までに回収という流れになっています。

でもポストにポイってのはおかしくない?

公式HPの調査の流れのところを見ると、イラスト付きで「はーいどなたですかー」「こんにちは国勢調査員です」なんてやり取りまで書いてあります。

更に藤原紀香さんの写真がある調査へのご協力>>調査委員の仕事って言う所では

9月10日(木)~9月12(土)すべての世帯に
インターネット回答用IDをお配りします。
みなさまのお宅を訪問し、
不在だった場合、連絡メモを配布します。

なんてことまで書いてあります。

つまり、普通はピンポンして配布。

もしいないからということでポストに入れたとしても何か連絡メモってやつが入っているはずなのです。

ないよ!!!

そしてうちはずっと在宅で、ドアフォンの記録にもピンポンされた形跡がありませんよ!!!!

調べてみると調査員さんに憤っている人は沢山いる様子。

このインターネットでの事前調査は今年からのようですが、以前から紙の配布と回収で微妙な対応をする調査員さんはいるみたい。

こんな対応で、個人情報は大丈夫!守られてるから!!!って言われても無理がありますよね・・・

とりあえず本物のようではある

一応このID・PWが書いてある紙の下の方にメモ欄っていう所があって、住んでいる地域の区役所の連絡先が書いてあります。

これがメモ?

問い合わせればいいのでしょうが、今日(9月10日)から配布なので超混み合ってそうなのもあって保留。

調べた所、この封筒と書面と同じ用な画面が新聞社のホームページに載っていてこんなヤツが届くよ。という告知をしていました。

まあ、おそらくこれが手の込んだ詐欺ってことはなさそうなんですが、それにしてもなんか・・・扱いが雑ですよね。

IDとPWじゃ個人情報特定出来ないよ!ってことなのかなあ

詐欺に注意!

今回の書類は多分本物でしょう。

単にうちの地域の調査担当が雑なのか、人が多すぎるからそういう方針なのかは知りませんが、ちょっとどうにかして欲しいところではあります。

もし怪しいと思えばこのまま放置していれば国勢調査の書面が届くだけなので、うちでの対応は夫と話しあおうかと思います。

しかし、この時期国税調査詐欺は良くあるようなので注意が必要です。

だって、これ、そういうそれっぽいホームページ作って、そこのIDとPW配って誘導したうえで個人情報引き出そうと思ったらいくらでも出来ますからね。

国勢調査のお礼に謝礼を振り込むのでクレジットカードの番号教えて下さいとか、銀行のカードと暗証番号を調査員に渡してくださいとか、詐欺の手口っていつもそんな感じです。

私が思いつくんだからもう絶対やってます。

総務省統計局のHP総務省統計局所管の統計調査を装った「かたり調査」にご注意を!等にも記載がありますが、電話で個人情報を聞いて来たり、訪問して国勢調査の紙を持って行ったり色々するらしいので、この時期注意が必要です。

特に失礼ですがおじいちゃんやおばあちゃんはすぐ騙されちゃいそう・・・。

身近に年配の人がいる場合は声掛けしてあげてくださいね!!

——————-

9/17追記

この記事を書いてから1週間ほどたちますが、やはり配布方法に問題があるという事でネットニュースなどにもなっていましたね。

集合住宅のポストに無造作につっこんである画像等を見ると、本当にどうしてこうなったと言う感じがします。

このIDやPWから個人情報が漏れることはない(そもそも入力する前にはそのIDとPWで個人とひも付けされているわけではないし、入力後はPWを変更するようになっている)という事も周知されていないため、私もそうですが不安に思った人が多かったのでは?と思います。

私の実家の母(60代)のところは、何度か不在で、不在だったため投函した旨のメモがあったそうです。

まだまともな調査員さんだったなと思います。

しかし、実家には今ネット環境がないので、どうやって国勢調査をすればいいのかという問い合わせをしたとのことでした。

先に私の方に聞いてくれれば後から紙での調査が来ると教えられたのですが・・・

しかし、案内をみても、ネットで出来ない人は後日紙が来ると言うことは書いていないか、わかりにくく、前もっての告知も不十分ということで、ネットに馴染みのない年配の方々中心にかなり混乱があったのではないかと思います。

今年始めてネット回答が導入されたということもあるようですが、また5年後には反省を踏まえてやり方を改めて欲しいものですね。

スポンサーリンク
アドセンス300×336
アドセンス300×336